「今さら方向転換なんて無理…」と思ってる人へ
“遅すぎる”は思い込みかもしれない
「もう高3の夏だし、今からじゃ間に合わない…」
「公務員って気になるけど、進路変更する勇気がない…」
「模試もボロボロだったし、今さら何をしても無理でしょ」
そんなふうに感じている高校3年生は、実は少なくありません。
だけど――ここで立ち止まるのは、ちょっと待ってください。
“今さら”と思っているあなたにこそ、伝えたいことがあります。
この記事では、「今からでも逆転できる理由」と「やるべき具体的な行動」をお伝えします。進路がまだ決まっていない人、模試の結果に落ち込んでいる人、公務員という選択肢に少しでも興味がある人にとって、きっとヒントになるはずです。
本当に「今さら」なのか?
まず、冷静に考えてみましょう。
高卒程度の公務員試験は、来年の9月〜10月頃に本番を迎えます。
つまり、今が7月だとしても、本番まで2~3カ月あります。
部活を引退して時間ができる今から取り組めば、十分に勝負は可能です。
実際、これまで多くの合格者たちが「夏からスタート」して、逆転を果たしてきました。
なぜ、夏からでも間に合うのか?
- 出題範囲が決まっていて、対策がしやすい(私大のように“何が出るか分からない”ではない)
- 勉強法が確立されており、「正しいやり方」を早く掴めば短期間で伸びる
- 面接での評価が重要な自治体も多く、「人柄」や「準備」で挽回できる
- 高卒程度試験の中には、大学進学よりもハードルが低いものも存在する
つまり、**「早い者勝ち」ではなく「正しい努力を積んだ者勝ち」**なのが公務員試験なのです。
模試の結果は“未来”を決めない
進路を迷っている高3生に共通しているのが、「模試の結果を見て自信を失っている」ということ。
でも、その模試は公務員試験用の模試ですか?
高校生の多くが受験して自分の力を測るのは大学受験用の模試であって、公務員試験の結果とはまったく関係がありません。
しかも、公務員試験の出題形式はマークシート式で、科目も違います。
たとえば…
- 大学受験の現代文が苦手でも、公務員試験の「文章理解」では高得点が取れる
- 数学がニガテでも、「数的推理」はコツさえ掴めば大きく伸びる
今の模試の結果は、「自分に向いていない」という証明ではありません。
むしろ、「自分に合った道を見つけられていないだけ」の可能性もあります。
あなたがもし、公務員受験用の模試を受けて点数が伸び悩んでいたとしても、大丈夫です。
何をどう頑張ればいいのか?それが分からずに模試を受験をしているだけなので、
しっかりと出題傾向を把握した上で、正しい努力をすれば大丈夫です!
公務員って、どんな人が向いてるの?
「でも、そもそも自分に公務員が向いてるのか分からない…」
そんな声もよく聞きます。
でも、少し視点を変えてみてください。
公務員に向いているのは、こんな人
- 一つのことにコツコツ取り組める
- 人と関わる仕事に興味がある
- 地元や地域の役に立ちたいという気持ちがある
- 将来の安定性を重視している
派手さはないかもしれませんが、「誠実さ」や「責任感」を評価してもらえる職業です。
また、若いうちから正職員として働けるため、「早く自立したい」「家計の負担を減らしたい」と考えている人にも向いています。
ここから逆転するための「3つのステップ」
では、ここからどう動けばいいのか。
次の3ステップを意識することで、“不安”を“行動”に変えることができます。
STEP1|まずは情報を集める
「知らないから不安」になっている場合がほとんどです。
- 高卒で受けられる試験にはどんな種類があるのか
- どの試験が自分に向いていそうか
- 試験日程や倍率はどれくらいか
- 筆記と面接、どちらが重視されるのか
そうした情報を知ることで、「なんとなく無理そう」という気持ちが少しずつ薄れていきます。
▶︎【まずはLINEで無料ガイドをGET】
※高卒公務員試験の仕組みや対策法を分かりやすくまとめたスタートガイドを配布中!
👉 LINE登録はこちらから!
STEP2|今できることからスタートする
一気に全部やろうとせず、**「今の自分ができること」**に目を向けるのがポイントです。
たとえば…
- 1日30分でも参考書を開いてみる
- 数的推理や文章理解など、試験に出る科目を1つやってみる
- 先輩の体験談を読んで、自分と重ねてみる
「始めた人」から前に進みます。
逆に、始めない限り、何も変わりません。
STEP3|必要ならプロに頼る
「勉強のやり方が分からない」「どこから手をつけたらいいか分からない」
そんなときは、講座や相談サービスを活用するのが近道です。
当講座でも、今まさに「夏から逆転したい」という高3生向けに【夏期講習】を開講中です。
- 苦手科目から始めるカリキュラム
- スマホでも学べる教材
- 面接対策や模試も完備
- 志望先に合わせた個別フォローも対応可
▶︎ [夏期講習の詳細はこちら]
▶︎ [無料で今の状況を相談する]
最後に|“今から”でも、本気になれば変えられる
「今さら方向転換なんて無理…」
そう感じていたのは、情報も対策も揃っていなかった“昨日まで”の話です。
今、この記事をここまで読んでくれたあなたには、すでに**「変わる力」**があります。
進路は、まだ決まっていなくても大丈夫。
模試の結果が悪くても、関係ありません。
やる気や気持ちがブレていても、全然大丈夫です。
「ここからどうするか」が、すべてです。
一歩を踏み出すなら、“今”が一番早いタイミングです。
後悔しない夏にするために、まずは小さな行動から始めてみませんか?